Mon.
旅日記 〜タイ編2015〜 day2 
二日目は実質最終日のようなもの。
朝目を覚ますと程よい(?)二日酔い…
当初の予定では二日目は線路市場に行く予定であった。
しかし渡航直前に気がついた…なんと現在老朽化により工事中とのこと…
てことなので、けっきょく行かないことにした。
代替え案として…
MBKというビルでお土産を買いに行くことに。
5階建てくらいで、その中の一つのフロアには携帯屋が何十軒も入っている。
そこで我がiPhone5sのsimロックを解除できるとのこと。
店によって価格が違うので、一番安いところで解除してもらうことに。
そこで問題発生。
どうやらここでのsimロックとは完全なものではなく、ゲタのようなものを入れて、システムをおかしくするようなやり方のようだ。
また、タイ国内では利用可能だが、他の国ではこのゲタを入れても機能しないらしい…けっきょく諦めることに。
他の友人の1人は新品のiPhoneのsimフリーを安く購入。
もう1人は3500円ほどのsimフリースマホを購入。←全然使えないw
なんやかんやで13時くらいになっていたので、ご飯を食べに行くことに。
近くにあるもう一つのデパート、サイアム何たらってとこに行くことに。

その後は街をぶらぶらしていたら、あっという間に日も暮れてきた。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。
その後は…お楽しみタイムということで割愛させていただきます。
来年はどの国へ行こうか…国内もありかもね。
朝目を覚ますと程よい(?)二日酔い…
当初の予定では二日目は線路市場に行く予定であった。
しかし渡航直前に気がついた…なんと現在老朽化により工事中とのこと…
てことなので、けっきょく行かないことにした。
代替え案として…
MBKというビルでお土産を買いに行くことに。
5階建てくらいで、その中の一つのフロアには携帯屋が何十軒も入っている。
そこで我がiPhone5sのsimロックを解除できるとのこと。
店によって価格が違うので、一番安いところで解除してもらうことに。
そこで問題発生。
どうやらここでのsimロックとは完全なものではなく、ゲタのようなものを入れて、システムをおかしくするようなやり方のようだ。
また、タイ国内では利用可能だが、他の国ではこのゲタを入れても機能しないらしい…けっきょく諦めることに。
他の友人の1人は新品のiPhoneのsimフリーを安く購入。
もう1人は3500円ほどのsimフリースマホを購入。←全然使えないw
なんやかんやで13時くらいになっていたので、ご飯を食べに行くことに。
近くにあるもう一つのデパート、サイアム何たらってとこに行くことに。



その後は街をぶらぶらしていたら、あっという間に日も暮れてきた。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。
その後は…お楽しみタイムということで割愛させていただきます。
来年はどの国へ行こうか…国内もありかもね。
2015/10/26 10:50 [edit]
category: 旅(タイ:2015)
Sun.
旅日記 ~タイ編2015~ day1 
10/10~12までの3日間にバンコク旅行に行ってきた。
実は約一年前にエアアジアのキャンペーンで格安で手に入れておいたのだ。
てことで、3ヶ月連続で海外に行ってることになる…
1日目の最初の目的はムエタイを観に行くこと。
ドンムアン空港からタクシーで10分ほどの距離にある。
当方は前にも観たことあるし、それほどいきり立ってはいなかったが、メンバーの一人がどうしても観戦したいということで計画したことだった。
しかし…到着して値段を確認すると…
どうやらこの日は安い席はツーリストに解放してはおらず、リングサイドのみだという。
これが結構な値段だ。
2500バーツなので、7.500円くらいになる。
急に友人のモチベーションが下がりだした。
結局ムエタイ観戦はやめて、宿があるカオサン通りに行くことに。

(外見だけ撮影)
カオサン到着後、宿にチェックインし、その後夜のバンコクに繰り出すことにした。
先ずはカオサン通りで乾杯。

ほろ酔ってきたので移動することに。
トゥクトゥクでタニヤ、パッポンへ向かうことに。
ぶらぶらしていたら、ゴーゴーバーの一つでムエタイをやるとがわかった。

開始時間までは時間があるので、時間までは違う店に行ってみることに。
とある店に入ったが、そこにいる子たちのクオリティがやたら高い…
そして…仲間の一人はムエタイには行かず、そのまま夜の闇に消えていった。
(帰国後わかったのだが、その子はレディ○ーイと思われる…)
当方ともう一人は、ムエタイが開催されるゴーゴーバーへ。

(覚悟はしていたが、クソみたいな試合だった)
何だか眠くなってきたので、カオサン通りに戻ることにした。
東京からタイって、けっこう渡航時間長いので、その疲れがあったのかもしれない。
カオサン通りに着き、宿に戻ろうとした。
しかしカオサン通りがえらい盛り上がっている…
欧米人が酔っ払って踊りまくっている。
これはもう少し遊んでいこうとなり、我々もカオスに入り込むことに。

そんなんで、もう一人ともはぐれてしまった。
けっきょく当方は2時頃宿に戻ったのだが、他の2人はそこにはいなかった…
果たして彼らは帰ってくるのだろうか。。
実は約一年前にエアアジアのキャンペーンで格安で手に入れておいたのだ。
てことで、3ヶ月連続で海外に行ってることになる…
1日目の最初の目的はムエタイを観に行くこと。
ドンムアン空港からタクシーで10分ほどの距離にある。
当方は前にも観たことあるし、それほどいきり立ってはいなかったが、メンバーの一人がどうしても観戦したいということで計画したことだった。
しかし…到着して値段を確認すると…
どうやらこの日は安い席はツーリストに解放してはおらず、リングサイドのみだという。
これが結構な値段だ。
2500バーツなので、7.500円くらいになる。
急に友人のモチベーションが下がりだした。
結局ムエタイ観戦はやめて、宿があるカオサン通りに行くことに。


(外見だけ撮影)
カオサン到着後、宿にチェックインし、その後夜のバンコクに繰り出すことにした。
先ずはカオサン通りで乾杯。


ほろ酔ってきたので移動することに。
トゥクトゥクでタニヤ、パッポンへ向かうことに。
ぶらぶらしていたら、ゴーゴーバーの一つでムエタイをやるとがわかった。

開始時間までは時間があるので、時間までは違う店に行ってみることに。
とある店に入ったが、そこにいる子たちのクオリティがやたら高い…
そして…仲間の一人はムエタイには行かず、そのまま夜の闇に消えていった。
(帰国後わかったのだが、その子はレディ○ーイと思われる…)
当方ともう一人は、ムエタイが開催されるゴーゴーバーへ。

(覚悟はしていたが、クソみたいな試合だった)
何だか眠くなってきたので、カオサン通りに戻ることにした。
東京からタイって、けっこう渡航時間長いので、その疲れがあったのかもしれない。
カオサン通りに着き、宿に戻ろうとした。
しかしカオサン通りがえらい盛り上がっている…
欧米人が酔っ払って踊りまくっている。
これはもう少し遊んでいこうとなり、我々もカオスに入り込むことに。



そんなんで、もう一人ともはぐれてしまった。
けっきょく当方は2時頃宿に戻ったのだが、他の2人はそこにはいなかった…
果たして彼らは帰ってくるのだろうか。。
2015/10/25 12:32 [edit]
category: 旅(タイ:2015)
| h o m e |